夏バテの原因と対策について!!

夏バテの原因と対策について!!

こんにちは!京都市 西京区 上桂にあるさくら整骨院梅田です!

7月も後半入り梅雨開けもし、暑い日が続いてますね!

夏になると食欲が落ちてしまったり、

水分ばかりとってしまったりしてだんだん身体がしんどくなって来て、

最終的には寝込んでしまったりという経験が一度や二度ありませんか?

夏バテなのかな?と思っても夏バテは

何が原因でどんな症状が主に当てはまるのか知っていますか?

そこで今回は、

夏バテになる原因と対策について紹介していきます!

 

夏バテとは?

日本の夏は、高温多湿が基本です。

この高温多湿な気候は、体力を消耗する気候でもあります。

この気候に体は対応しようとしますが、

対応しきれず「だるくて疲れやすく、食欲がない」ような状況になることを

「夏バテ」と言います。

つまり、「夏バテ」とは、「夏の身体の不調全般のこと」なのです。

 

夏バテの原因とは?

夏バテとは、「夏の体の不調全般のこと」なので、

この原因については一つだけということはありません。

夏の暑さから食欲がなくなったり、食事の偏りが出たり、

夏は暑さから体内から大量の水分も失います。

水分補給にと、ジュースばかりや、冷たいものばかりを飲んでしまうと、

胃液が薄まり、消化機能が弱ってしまい食欲がさらに落ちてしまいます。

夜になっても暑さから寝苦しさが続いて睡眠不足になってしまったり。

といった負の連鎖のような「夏バテスパイラル」に陥ってしまうのです。

現在では、夏の暑さを感じずに過ごせるものがあります。

それは「エアコン」です。

でもこのエアコンも夏バテの原因のひとつでもあります。

冷房の効いた室内と夏の暑い屋外との温度差に体が対応しきれず、

体の体温調整機能が混乱してしまう自律神経症になってしまうのです。

 

夏バテの対策とは?

まずは毎日の生活の見直しから始めましょう!

上記のことに自分が当てはまることがあるのならば、

極力それらを改善できるようにしましょう!

そして冷房も、温度調整や長時間の使用を控えましょう!

エアコンではなく、扇風機なども活用しながら、

体温が下がりすぎることを避けましょう!

運動や毎日の入浴を心掛け、しっかりと汗をかくようにしましょう!

これだけでも、例年より、夏バテになる確率はグッと下がるはずです。

 

今年の夏は、夏バテにならないようにしっかり対策をしましょう!

 

 

詳細はこちら