交通事故、弁護士に相談する最適なタイミングとは?

交通事故、弁護士に相談する最適なタイミングとは?

こんにちは

京都市西京区上桂にあるさくら整骨院です

 

 

交通事故の任意保険で最近増えている「弁護士特約」はご存知ですか?

そんなに高額ではない特約の為、申込みされている方もおられるかと思います。

 

弁護士特約とはその名の通り、

交通事故において相手方とのやり取りの際に

弁護士に依頼する費用を負担してもらえるというものです。

 

損保会社が提携している弁護士さんを紹介してもらえることもありますし、

ご自身が選んだ交通事故を専門としている弁護士さんに依頼する事も可能です。

 

一般的に弁護士さんへの依頼のタイミングはこのような場合です。

交通事故直後

治療の継続中

治療の終了後

後遺障害の認定後

示談が終わった時

 

この辺りが多いと思われます。

 

では、交通事故で弁護士さんに依頼する場合、最適なタイミングとはいつなのでしょうか?

 

これらの相談のタイミングとして良し悪しの判断をするとどのようになるのでしょうか?

 

正解は、

交通事故直後(◎)

治療の継続中(〇)

治療の終了後(△)

後遺障害の認定後(×)

示談が終わった時(ほぼ不可)

(交通事故の状況やけがの度合い等での変動はあります)

 

皆さん、トラブルが起こってから弁護士さんに依頼するイメージをお持ちなのですが、

実際はトラブルが起こる前に依頼した方が、

非常にスムーズにやり取りを進められます。

 

交通事故直後、なんだかおかしいな?と不安に思ったときは

(相手方そのんぽがいしゃさんの態度や相手方の言い分など)

その時点でトラブルが起こっていなくても

念のために相談すると良いでしょう。

「こういう展開になったら〇〇という方法があります」など

アドバイスをもらえます。

 

また、治療継続中にもなかなか症状が取れないな・・・と思われた場合、

きちんと治療を継続する為の相談も良いかと思います。

 

 

ですが、治療終了後や後遺症障害の認定後、示談後はたとえ弁護士さんに依頼しても、

事態を覆すことは難しい~ほぼ不可能になってしまいます。

治療が終了した後というのは、もうケガに対しての保証を終了する事を本人が了承し

医師も認めたことになります。

後遺症障害も同様です。

 

示談後は、今後の交通事故にをけるやり取りをすべて終了するという事に同意しているという事です。

 

これらすべてに共通するのは、

法的に了承している為、それを覆すことはほぼ不可能だという事。

つまり、示談をしたり、治療を終了する際にはよくよく考えましょう。

(もちろん、不必要に治療を長引かせることはいけません)

 

当院には交通事故専門の顧問弁護士もいますので、

現在もしそういった手続きや治療のことでお困りでしたら、

さくら整骨院までご相談ください。

 治療メニュー 

 患者さんの感想 

 電話で予約する 

 web予約はこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓