腰痛の慢性化に注意!

腰痛の慢性化に注意!

こんにちは、京都市 西京区 上桂さくら整骨院です。

 

 

先日、この時期は傷めやすいですよという記事をあげましたが、今回は腰痛に関してお話します。

 

 

ぎっくり腰は癖になるときいたことはありませんか?どうしてだと思いますか?

 

実は癖になるのではなく、ぎっくり腰になりやすい生活習慣や姿勢をしているからなのです。ぎっくり腰だけではなく、腰痛は年齢と共に現れるものでもありますが、姿勢や生活習慣が大いに関係しています。

 

 

どうして痛くなるのか、まずは腰の構造を理解しましょう。

痛いのに、自分の身体の中で何が起こっているのか分からないままでは、対策も予防もできませんから、正しく理解することが大切です。
腰が痛くなることを私たちはざっくりとまとめて『腰痛』と呼んでいますが、その種類は様々です。まだ我慢できるから大丈夫…と思っていると、知らない間に悪化させてしまうことになりますので、思い当るものがあったら、早めに上桂さくら整骨院にご相談ください。

 

・椎間板ヘルニア

背骨と背骨の間の軟骨が飛び出してしまい、神経を圧迫している状態。

 

・脊椎狭窄症

背骨の中の神経の通り道が何らかの理由で狭くなり、神経を圧迫している状態。

 

・脊椎分離症、すべり症

背骨と軟骨がずれてしまったり離れてしまった状態。

 

・坐骨神経痛

腰からお尻、足にかけて痛みや痺れがでてしまう状態。

 

・腰痛症

レントゲンには写らないけれど、腰痛が起こっている。ぎっくり腰はここに該当。

 

 

 

よく目にする世間一般的な「腰痛」はだいたいこのあたりです。

椎間板ヘルニア、脊椎狭窄症、脊椎分離症、すべり症などは原則医師が治療するものになります。ですが、その治療法にも種類があり、手術から湿布・痛み止めまで様々です。

 

ただし、これらの症状に共通するのは、何も原因が無く発生するケースはほとんど無いということです。

 

長年にわたって、繰り返し同じ個所に負担をかけたり、ゆがんだ姿勢でずっとすごしてきたことにより骨が変形に至ってしまったパターンが非常に多いです。

ですので、こういった症状の場合、ほぼ間違いなく周囲の筋肉や関節の軟部組織も傷めています。ちなみに、この状態はぎっくり腰でもみられます。

場合によっては、ヘルニアの手術をしたけれど痛みが取れないという方もいますが、そういう方はこの周囲の筋肉・関節の軟部組織が痛んだまま、あるいはゆがんだ骨格のまま身体をつかっているので再度傷めてしまっているからです。

 

・整形外科から痛み止め・湿布の処置のみだった

・手術するほどではないので、経過をみましょうと言われた

 

 

こういうことを言われた方の腰痛とは、実は骨の変形が痛みの原因ではないかもしれません。

 

 

当院でもヘルニアと言われたけれど、詳しくみてみたら実はぎっくり腰と同じような状態になっていて、痛みはそちらから起こっていた…という方はたくさんおられます。

ですので、これらの症状でお悩みの方は、一度上桂さくら整骨院で検査をしてみてください。

どういった状態なのか、詳しくお調べします。

詳細はこちらをご覧ください⇒⇒詳細はこちら